講師紹介

バレエを好きになってほしいという思いを込めて現役バレエダンサーが基礎から丁寧に指導します。

 代表  武岡 とも

 

4歳から田中秀子バレエ研究所にてクラシックバレエを始める。1994年富山県芸術文化協会奨励賞受賞。1996年文化庁国内研修員となり、東京でバレエやコンテンポラリーなど多くの舞台に出演。国内研修時、佐藤宏氏、石井清子氏、庄司裕氏、二見一幸氏に師事。研修終了後も東京シティバレエ団理事長の石井氏のすすめで、バレエ団の研究科を受ける。その間、バレエ団の「白鳥の湖」などの公演に参加。

2006年2月、Fairy Ballet Theaterを創立。2007年の第一回発表会での「眠れる森の美女」以降、「くるみ割り人形」、「白鳥の湖」などのクラシック作品を上演。

2010年     NAMUEクラシックバレエコンクール金沢 優秀指導者賞

2011年     青少年のためのバレエコンクール東京 優秀指導者賞

2016年     富山県芸術文化協会45年記念功労賞受賞。

2018年 3月 第7回全国バレエコンクールin八王子 指導者賞

       7月 第4回エスポワール全国バレエコンクール 指導者賞

2019年 9月 第4回プリ・ド・カナザワ2019 優秀指導者賞

   10月 YAGP2020日本予選シニア部門コンテンポラリー部門TOP12作品を振付。